日本株-配当
「ふるさと優待」と銘打った株主優待制度が人気のオリックス(8591). 3年以上の株式保有で,ふるさと優待の内容が5,000円相当から 1万円相当に倍増するため,長期保有することによって優待利回りも向上,優待商品もワンランク上のものが頂けます. どこぞ…
株価の急落をうけ,ついに配当利回りが5%を越えた日本たばこ産業(JT: 2914). この株価の下落を受け,新規購入,もしくは追加購入に踏み切った方も多いのでは? C55は,ジュニアNISA口座でJT株を保有していますが,この下落のなかで買い増しを行っていま…
<2018年10月1日追記> 低知名度,低PER,高配当が魅力のオーデリック(6889)から配当金を頂きました. そろそろ売り時でしょうか? 配当 オーデリック(6889) 業績推移 株価チャート 同業他社 <2018年10月1日追記> 投資方針 配当 2017年12月に頂いた配…
オリックス(8591)から配当金をいただきました. オリックスといえば,各地の名産品がもらえる「ふるさと優待」がとても魅力的ですが,京都水族館やオリックスレンタカーの割引が受けられるなど「株主カード」での優待制度も充実しています. 3年以上長期保…
日産自動車から配当金を頂きました. 新型LEAFを発売し,日本のEV(電気自動車)を牽引していく予定でしたが,完成検査不正問題が発覚し,YAZAWA氏を起用したCMも自粛に追い込まれました. 完成検査問題自体はそれほど大きな問題ではないと考えていましたが…
ドコモ(9437)から配当金をいただきました. ドコモといえば携帯電話などの通信事業が主力ですが,最近は「d」がついたサービスを強化しています. NTTドコモ株を保有することで,様々なジャンルの雑誌が定額読み放題となる「dマガジン」を,株主優待感覚…
楽天証券のジュニアNISAの取り扱い銘柄の関係上,1557 SPDR S&P500 ETFを保有しています. 1557は,SPDR S&P500 ETF (SPY) が東証に上場したもので,日本円で取引ができます. もちろん分配金は3ヶ月に1度,年に4回,円で振り込まれます. ETF自体は超優良…
JTから配当金をいただきました. 米国でのニコチン規制強化のニュースによるアルトリア株の急落を受け,JTも流れ弾を食らうのか? と心配しましたが,大きな影響はありませんでした. 株主としては,加熱式タバコのPloomTECHの発売も開始され,いよいよiQOs…
日産自動車(7201)を購入 矢沢永吉氏の,「やっちゃえ」のキャッチコピーでおなじみ日産自動車の株を,ジュニアNISAで購入しました. 購入理由などを記します.. 日産自動車(7201) 購入した株価と数量 購入した理由 高配当である 株価チャート 業績は悪…
1557の分配金の税金は気にしない 1557 SPDR S&P 500ETFは,文字通りSPDR S&P 500ETF (SPY) が東証に上場したものです. S&P 500指数をベンチマークとし,VOO,IVVと並び このETFさえ買っておけばOK とも言われるETFです. C55の投資環境では,少しばかり「損…
夏のボーナスで買った株 夏のボーナスがもらえた米国株投資家の皆さん,米国株の割高感,ハイテク株の下落,円安傾向など,米国株購入に少しばかり躊躇してしまう環境ではありますが,何か株を買いましたか? C55は手にしたボーナスで米国株を追加購入したか…
ヤマダ電機より配当金.優待+配当利回り12%も可能 家電量販店業界首位のヤマダ電機(9831)から配当金をいただきました. ヤマダ電機といえば,2011年の地デジ完全移行の時の,デジタル液晶テレビを購入しエコポイントの手続きを完了するのに,2-3時間待ち…
低PER,高配当利率が魅力の[6889] オーデリックから配当金 みなさま,ODELIC(オーデリック)をご存じでしょうか? 知名度は低いですが,実力は高い会社なので紹介します. 写真はオーデリックの社長 伊藤雅人さんです. オーデリック 何の会社? 配当 指標 …
りそな (8308) より配当金.優先株からリーマンショック当時の大変さがわかる? 日本株からの配当が続く6月です. 米国株への投資をメインにしていますが,いくつかの日本の高配当株や高優待利回り株も保有しています. 今回はりそなホールディングスから配…
(2019年1月7日 リライト) オリックス [8591] から配当金.オリックス株は長期保有すべき. オリックスから配当金が入金されました. オリックスと言えば,ふるさと優待と呼ばれる優待制度が有名ですが,配当での株主還元にも積極的で,連続増増配中です. …
1557の分配金にはNISA口座であっても国内税金(国内源泉徴収税率)がかかります 1557から分配金をいただいたことを記事にしましたが,その中で1557のデメリットとして以下の点を挙げました. 1557の分配金は NISA口座であっても国内税 20.315 %が源泉徴収さ…
<2018.8.23 リライトしました> 子供のジュニアNISA口座で保有する1557 SPDR S&P 500ETFから,分配金をいただきました. 購入したときはまだジュニアNISAの運用方針が決まっておらず,適当に購入したのですが,この機会に今後どうするのか考えてみます. 15…
こんにちは,C55です.JT日本たばこ産業より配当金を頂きました.喫煙率の低下や規制など,タバコを取り巻く環境は厳しくなってきています.さらに,とても気になる情報が・・・.
国を問わず,高配当利回りのタバコ関連株. 配当利回りが高いのは知っているんだけど,先細る紙タバコの消費量と,期待ほど増えない電子タバコなど,将来性に不透明感が漂うためタバコ関連株への投資をためらっているかたも多いのでは? また「タバコが嫌い…