40代の資産運用,投資ブログ 

米国株を中心に,40代の資産運用,投資について書いています

日産自動車(7201)から配当金.検査不正問題発覚後の対応がマズかった.

日産自動車から配当金を頂きました.

 

新型LEAFを発売し,日本のEV(電気自動車)を牽引していく予定でしたが,完成検査不正問題が発覚し,YAZAWA氏を起用したCMも自粛に追い込まれました.

 

完成検査問題自体はそれほど大きな問題ではないと考えていましたが,問題発覚後の対応はマズかった.

 

 

日産自動車

完成検査不正問題

工場で完成した自動車は,出荷前に道路運輸車両法に基づいて完成検査とよばれる検査をうける必要があります.

内容的にはいわゆる車検に毛が生えたようなものです.

 

この検査は「事業者が選任した自動車検査員が行う」と,完成検査実施規定の第1条に明記されています.

 

検査員は「社内規定」で認定される必要はありますが,「国家資格」で認定されている必要はありません.

 

本来,事業者が選任した自動車検査員が行う必要がある完成検査を,資格のない検査補助員が行っていたことが国交省の立ち入り検査で明らかになりました.

 

www.c55hero.com

 

日産以外にもスバル自動車でも同様の検査不正が明らかとなっています.

f:id:cgogohero:20171123230645p:plain

 

不正には間違いありませんが,品質や安全性に関わる問題ではなく,あくまでも手続き上の不正だと認識しています.

ですので,それほど大きな問題にはならないと思っていました.

 

発覚後の対応

しかし,問題発覚後の対応がマズかった.

 

問題発覚後も,不適切な検査を4工場で継続していて,結果的に新車の出荷を停止するというところまで来てしまいました.

<日産出荷停止>不信底なし 社長、法令順守の甘さ認める (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

 

原因がどこにあるのか? 

無理な生産計画.経営陣の認識の甘さ,ゴーン氏が日本にほとんどいない,など様々な理由が推測されています.

 

ちょっと残念です.

 

頂いた配当金

一株あたり  2,650円

ジュニアNISA 300株

合計     7,950円

 

株価と配当利回り

検査発覚前は,株価が上昇傾向にありました.

発覚後は一時的に株価が下落しましたが,すぐに回復しました. 

www.c55hero.com

 

しかし,問題発覚後も検査不正を続けていたことで,新車出荷停止,リコール対象車の拡大など,来期の業績に対する懸念などで,株価は再び下落しています.

 

2017年11月22日終値では,

株価         1,071円

配当           53円

配当利回り 4.95%

 

配当利回りが5%になろうとしています.

 

まとめ

神戸製鋼のデータ改ざんと違って,会社の根幹を揺るがすような大きな問題にはならないと思います.

不正問題発覚後も,芋づる式に他の問題が出てくるかも?と思いましたが,杞憂でした.

問題発覚後の対応は残念でしたが,EVの将来性を考えると追加投資を考えています.

 

しかし,ジュニアNISAの残り枠では買えないので,2018年に入って現在の株価と配当利回り水準であれば,買い増しをする予定です.