「NISA口座でPFFをコツコツ買えば節税効果が得られる」
表題の仮説の検証をしています.
仮説の要約です.
- PFFをNISA口座で買うと,平均取得価格が手数料込みでの値段になっているかもしれない
- 手数料込みなので,実際の株価よりも平均取得価格は高くなる
- 手数料は後日キャッシュバックされる
- 平均取得価格が高くなるため,精算したときに損失が発生する可能性がある
- NISA口座での損益通算はできないが,課税口座に移したあとならできる
まず,1〜3を確認すべく,今週PFFを1株ずつ追加購入しました.
経過を報告します.
PFF株数と平均取得価格の推移
2017年6月16日
検証実験開始前のNISA口座でのPFFの残高です.
保有数 113株
平均取得価格 42.2334 ドル
で開始しました.
2017年6月19日
1株購入しました.
受け渡し代金が67ドルとなっています.
PFFの株価+買い付け手数料 25 ドル(+消費税)です.
1株購入したことで.
保有数 114株
平均取得価格 42.4421 ドル
2017年6月20日
1株購入
2017年6月21日
飲みに行って深酒をしてしまい,不覚にも購入を忘れてしまいました.
2017年6月23日
1株購入しました.
今週4株追加購入ました.
その結果,
保有株数 113→ 117 株
平均価価格 42.2334 → 43.0486 ドル
予想通り平均取得価格が上昇しています.
平均取得価格が上昇したため,現在値からの乖離がおき評価損益がマイナスになっています.
456.13 ドル の評価損です.
PFFの株価
今週5日間のPFF株価チャートです.
yahoo financeより引用
一度も40 ドルを超えていません.
株価が高かったため平均取得価格が上昇したのではなく,手数料込みの価格が反映されているため,見た目上の平均取得価格が上昇していることが確認できます.
手数料のキャッシュバック
まだ手数料のキャッシュバックは受けていません.
おそらく来月になるのではないかと思います.
キャッシュバックされたら報告します.
小括
・PFFをNISA口座で買うと,平均取得価格が手数料込みでの値段になっているかもしれない
→手数料込みの値段であった.
・手数料込みなので,実際の株価よりも平均取得価格は高くなる
→平均取得価格は高くなった
・手数料は後日キャッシュバックされる
→未確認