格安SIM効果絶大!? 夫婦2人分の通信費を公開
格安SIMに変更して1年半が経過しました.
この4月からは子供の進学などがあり,使用回線の変更やプランの変更を行いました.
格安SIMにすると回線使用料が安くなるのは当然ですが,実際の通信費は安くなっているのでしょうか?
C55は5回線利用中なので,まとめて計算すると比較ができないと思いますので,夫婦2人分の通信費がいくらなのか確認してみました.
みなさんはいくらかかってますか?
回線利用料
使用しているデバイスとプラン
下の図が現在使用しているデバイスとプランとその基本料金です.
通話料金に関する追加プランには加入していません.
合計5回線使用しています.
実際の回線利用料(5回線分)
今月カードで請求が来た金額です.
IIJ mio : 4,600 円
FREETEL: 690 円
合計: 5,290 円(税込み)
5回線使用してのこの料金です.
若干の通話料金が加算されているため,基本料金よりも130円ほど高くなっています.
それでもやはり,格安SIMの回線使用料は安い!
夫婦2人の回線使用料
C55夫婦は,IIJ mioの3GB ミニマムスタートプラン(音声通話機能付き)オプション無しをそれぞれ利用しています.
IIJ mioに支払った4600円のうち子供スマホとC55のiPadの追加SIMの料金1,015円を差し引いた料金3,585 円が夫婦での通信量となります.
夫婦二人分の回線使用料 3,585 円
通信費
全体的な通信費を減らすためには?
格安SIMの回線利用料だけをもって,安くなった,大手キャリアは高いというのは,ある部分不公平です.
というのも大手キャリアの支払料金の中には多くの場合,端末代の分割料金が含まれているからです(実質は月々の端末代分割引されている)
通信費=回線利用料金+端末代
先のブログで示したように,通信費を安くするための心得は以下の4つです.
1.自分の使用状況を把握する
2.安い端末を手に入れる
3.安く端末を手に入れる
4.長く端末を使い続ける
いくら安いプランにしても,スマホ本体の価格を含めての通信費となるので,スマホ本体をいかに安く手に入れるか,長く使用して月単価を減らしていくかが鍵となります.
スマホ代金の月単価
スマホの月単価です
2017年3月末時点
2017年5月末時点
2ヶ月で 2,300 円ほど下がってきています
長く使えば使うほど端末代の月単価は下がってきます.
夫婦2人の通信費
夫婦2人分の通信費を単純に計算すると
回線使用料:3,585 円
iPhone SE::5,580 円
iPhone 6: 4,235 円
合計 13,400 円
Soft Bank時代に支払っていた月 20,000 円を考えれば安くなったいますが,
まだビミョーな値段ですね.
やはり端末代金の月単価が通信費を決めています.
まとめ
通信費を安くするには,格安SIMに変更するとともに,スマホの端末代をいかに安く入手し,長期に使っていくかが鍵になります.
今後も今保有するiPhoneを大事に長く使って,本当の意味での通信費の削減を図って行きたいと思います.