40代の資産運用,投資ブログ 

米国株を中心に,40代の資産運用,投資について書いています

2018年2月の配当金.

2月も過ぎ3月に入りましたので,2018年2月の配当をまとめます.

 

株式市場は,急落の後未だ方向感が出ない状況が続き,思い切って追加購入できていません.

 

相場の格言に「節分天井,彼岸底」がありますが,もしそうなるとしたら,あと1-2週間の辛抱でしょうか?

 

 

 

 

C55家の配当収入

2月の配当総額

米国株より   442.69 ドル

日本株より  3,586  円

(税引き後)

 

2月の配当内訳

f:id:cgogohero:20180301204532p:plain

2月に配当をいただける保有銘柄数が増え,米国の7社とタカラレーベン・インフラファンドの計8社となっています.

 

 

2018年月別配当推移

月別配当を,ドル,円それぞれグラフで示します.

 

 米国株からの配当金:

f:id:cgogohero:20180301205230p:plain

 

日本株からの配当金:

f:id:cgogohero:20180301205307p:plain

 

 

 

月別配当額 2017年との比較

月別配当額を2017年と比較しました.

 

米国株

f:id:cgogohero:20180301204709p:plain

 

 Tの買い増し,KMIの買い増し,LOWの新規購入などのお陰で,2017年2月よりも倍近く増えています.

 

日本株

f:id:cgogohero:20180301204810p:plain

2018年に入って,日本株からはじめて配当をいただきました.

 

2018年配当総額

米国からの累積配当額(ドル)です.

f:id:cgogohero:20180301205324p:plain

 2018年累積配当額は,

879ドル(439.5ドル/月)

 

日本株からの累積配当額(円)です.

f:id:cgogohero:20180301205443p:plain

 2018年累積配当額は,

3,586円(1,793円/月)

 

累積配当額 2017年との比較

米国株

f:id:cgogohero:20180301204853p:plain

 

 

日本株

f:id:cgogohero:20180301204903p:plain

 

1ヶ月あたりの配当額

米国株,日本株それぞれの平均は

米国株より 439.5ドル/月

日本株より  1,793円/月

 

合計 50,141 円/月

 (1ドル110円で計算)

 

 

感想

株価の下落のため含み損の銘柄もありますが,受け取った配当は昨年より増えています.ありがたいことです.

 

夫婦の現行NISAの買い付け可能額が,個別株を購入すると手数料負けしてしまう程度残っています. 買い付け手数料がキャッシュバックされるPFFなどを購入し,受け取り配当を増やしていこうと思います.