40代の資産運用,投資ブログ 

米国株を中心に,40代の資産運用,投資について書いています

米国株投資家にとって,楽天証券のメリット・デメリットとは?

米国株投資家にとっての楽天証券のメリット・デメリットとは? 米国株投資家のみなさま,お使いの証券会社はどこでしょうか? 証券会社の比較サイトや,各社を比較したブログが複数ありますが,楽天,SBI,マネックスの3社全てで口座を開設し,使い勝手など…

2017年上半期,ジュニアNISAの状況.買った株と買いたい株

ジュニアNISAの状況 今年も半分が過ぎました. 夏のボーナスを追加して,ジュニアNISA口座でNTTドコモ株を買ったこともあり,現在のジュニアNISA口座の状況と今後の方針についてまとめてみます. ジュニアNISA 楽天証券の特徴 2017年上半期で購入した銘柄 ジ…

夏のボーナスで買った株

夏のボーナスで買った株 夏のボーナスがもらえた米国株投資家の皆さん,米国株の割高感,ハイテク株の下落,円安傾向など,米国株購入に少しばかり躊躇してしまう環境ではありますが,何か株を買いましたか? C55は手にしたボーナスで米国株を追加購入したか…

目論見が外れたけど長期保有するか? オリックス2017年のふるさと優待一覧

目論見が外れた.オリックスの優待 3月末権利確定日の日本株から,配当や優待の案内が集中した6月でしたが,ちょっと遅れてオリックス(8591)からふるさと優待の案内をいただきました. オリックス株を購入したが目的が,「ふるさと優待のカタログギフトか…

2017年6月の配当実績を公開します

2017年6月の配当実績を公開します 2017年6月の配当実績をまとめました. 米国株投資がメインですが,楽天証券のジュニアNISAの縛りのため.日本株への投資もしています. 6月は日本株からの配当もまとめて入ってくる時期なので,楽しみです. C55家の配当収…

いつ買うのがいい? 優待+配当利回り12%も可能.ヤマダ電機より配当金

ヤマダ電機より配当金.優待+配当利回り12%も可能 家電量販店業界首位のヤマダ電機(9831)から配当金をいただきました. ヤマダ電機といえば,2011年の地デジ完全移行の時の,デジタル液晶テレビを購入しエコポイントの手続きを完了するのに,2-3時間待ち…

iシェアーズ米国優先株ETF(PFF)からボーナス.還付金という名の謎の振り込み

PFFからボーナス.還付金という名の謎の振り込み 夏のボーナス,いかがでしたか? 個人的には年俸制にして,毎月均等に給料をいただいた方が,わかりやすくて良いのですが,やはり一時金,特に月収を超える金額をいただけるのはうれしいですね. ついつい気…

【新社会人に告ぐ. 3】給料もらったら,とにかく月4万円貯めろ! 

30歳で300万円用意できる人は,40歳で1000万円貯められるよ 今回は完全に便乗記事となります. 勝手に便乗してごめんなさい. 便乗した記事は,大佐 が運営する 「億り人を目指すサラリーマン日記 -Investment Strategy:US Stock×iDeCo-」 のブログ中の,下…

【否定】「NISA口座でPFFをコツコツ買えば節税効果が得られる」

仮説「NISA口座でPFFをコツコツ買えば節税効果が得られる」否定されました 検証中の上記仮説ですが,本日楽天証券のサポートから返事をいただき,結果が判明しました. どうぞご覧ください. 楽天証券とのやりとり 問い合わせ内容 楽天証券からの返答 仮説 …

暗雲が立ち込める.「NISA口座でPFFをコツコツ買えば節税効果が得られる」

暗雲が立ち込め始めています 検証中の「NISA口座でPFFをコツコツ買えば節税効果が得られる」について,コメントをいただきました. 検証している仮説を示します. PFFをNISA口座で買うと,平均取得価格が手数料込みでの値段になっている 手数料込みなので,…

ボーナスの使い道.NISAの消化具合を確認してみた

ボーナスの使い道.NISAの消化具合を確認してみた 米国株投資家の皆さんの多くがボーナスを手にし,追加投資や新たな銘柄の購入などブログやtwitterに報告しています. C55のボーナスは6月末日に振り込まれる予定なので,まだか?まだまか?と鼻の下をのばし…

ポートフォリオのセクター別分散度を確認してみた

ポートフォリオのセクター別分散度を確認してみた 皆さんは,セクター別の分散をしていますか? その分散の比率のモデルは何ですか? これまで,いわば適当に,その場の雰囲気で米国株を買ってきました. それでも投資開始時期が良かったのか,勘が冴えてい…

死について考えてみる

死について考えてみる 表題通り,今回は投資とは全く関係の無い内容です. 「死について考える」本の紹介記事となっています. 紹介する本 「死ぬときに後悔すること 25」 大津秀一 著 2009年発売された本で,当時テレビ番組などでも紹介され,ベストセラー…

【検証中】 NISA口座でPFFをコツコツ買えば節税効果が得られる

「NISA口座でPFFをコツコツ買えば節税効果が得られる」 表題の仮説の検証をしています. 仮説の要約です. PFFをNISA口座で買うと,平均取得価格が手数料込みでの値段になっているかもしれない 手数料込みなので,実際の株価よりも平均取得価格は高くなる 手…

3,933分の1です.低PER,高配当利率が魅力の[6889] オーデリックから配当金

低PER,高配当利率が魅力の[6889] オーデリックから配当金 みなさま,ODELIC(オーデリック)をご存じでしょうか? 知名度は低いですが,実力は高い会社なので紹介します. 写真はオーデリックの社長 伊藤雅人さんです. オーデリック 何の会社? 配当 指標 …